4月17日に吹田スタジアムで行われ『ガンバ大阪vs湘南ベルマーレ』のチケットが(3/27)10:00より一般販売が開始されます。
吹田での試合はいつもシーズンの終盤というイメージでしたが、今シーズンは早くも対戦することになりました。
ガンバ大阪は新監督に大分を指揮していた片野坂さんが就任して、立て直しをはかっています。
そして、川崎と引き分けるなど結果も伴っているので、負けられない一戦になりそうです。
注目は齊藤未月
ガンバ大阪には湘南ベルマーレの下部組織で育った齊藤未月が今年から加わっています。
なんでも、片野坂監督が熱望したとか。
ロシアに移籍して、てっきり湘南ベルマーレに帰ってくるのかと思っていましたが、まさかのガンバ大阪に移籍した齊藤未月との戦いも楽しみですね。
この試合のビジター席は一階?
昨シーズンの最終戦でガンバ大阪と対戦したときは、二階席の隅に追いやられてしまった湘南ベルマーレですが、どうやら今回は一階席がビジターになりそうです。

施設名称 | パナソニックスタジアム吹田 |
所在地 | 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園3-3 |
収容人数 | 40000人 |
吹田スタジアムに行くなら?
この試合は日曜日の14時キックオフなので、時間的余裕はない人が大半だと思います。
なので、吹田スタジアムに行く場合は飛行機で行くことをオススメします。
羽田空港から伊丹空港(大阪空港)まで、約40分です。
そして、伊丹空港から吹田スタジアムまでは約17分で、大阪モノレール一本で行けるのが最大の魅力です。
値段も新幹線とあまり変わらないので、時間に余裕がない人は飛行機を検討してください。

また、湘南ベルマーレでもアウェイ観戦ツアーが組まれると思うので、そちらの情報もチェックしてください。
二週間くらい前になると公式サイトでもアナウンスがあります。
吹田スタジアム周辺の観光
吹田スタジアムは万博記念公園の目の前にあります。
そこには、有名な太陽の塔があるので、せっかく行ったら見ておいてください。

>>万博記念公園HP
まとめ
ガンバ大阪vs湘南ベルマーレの試合が4・17(日)に吹田スタジアムで行われます。
この試合の見所は、湘南ベルマーレで育った齊藤未月選手ですね。
片野坂監督も熱望した斎藤がロシアに行ってどう変わったのか見るのも楽しみな一戦です。
そして、日曜日開催なので、時間に余裕がない人は飛行機を検討しましょう。
筆者もいつも吹田スタジアムへは飛行機を利用しています。
大阪空港から大阪モノレールで一本で行けるので、オススメですよ。
コメントを残す